今週のお題「チョコレート」
こんにちは。
2月14日はバレンタインデーでしたね。
ブラジルにいるのですっかり忘れていました。
実際バレンタインデーてなんだっけ?
調べてみました↓
バレンタインデーとは
聖バレンタインデー(セイントバレンタインデー)とは、毎年2月14日に世界各地で「恋人たちの日」として祝われている、恋人や夫婦がお互いの愛を確かめ合う日です。
引用元:
なるほど!
日本には
本命チョコ、義理チョコ、友チョコと多様化していますね。
ブラジル 6月12日
ブラジルにはバレンタインデーはないけど、
6月12日を恋人の日としてプレゼントをお互いに渡します。
記念として2人が写った写真立てのプレゼントもします。
日本のバレンタインデーは変わっている
バレンタインて日本では
女性から男性にあげるパターンですよね。
そしてホワイトデー(3月14日)はチョコレートなどをもらった男性が、
そのお返しに女性へあげる。
このことについてブラジル人女性に言ったら、
なんで女性からあげなきゃいけないの?
先に男性が女性にあげて、そのお返しを女性が渡すんじゃないの?
と言われました(笑)
さすがレディーファースト的な考え!
また海外のバレンタインでも男性から女性にプレゼントをするのが基本なので、
日本のバレンタインデーは驚きなのかもしれませんね。
ブラジルでは恋人の日にはチョコレートを渡さないです。
好きなチョコレート
ブラジルのチョコレートを食べたことある人いますか?
普通のチョコレートはすごく甘いです
甘すぎるからくどいんですよね
なので私はカカオ70%以上を好んで食べています。
甘すぎず、日本人に人気なチョコレートがあります。
BiSです!!
1箱10レアルで買えます(約200円)
コスパよくてすごくおいしい😆
食べ始めたら止まらない。。。
日本にもブラジルの食材が売っているお店にもありますよ
(価格はブラジルの2倍以上するかも)
よかったら買ってみてください😋
バレンタインデーは楽しいイベント
日本のバレンタインは多様化していて好きです。
2月になるといろんなチョコレートが売っているので自分用に買ったりもしました!
海外とは違うけど、
友チョコとしてお互いに交換できるので好きなイベントです♪
Carol