こんにちは。
サンパウロに梅雨がやってきました!
梅雨の時期
サンパウロの雨季は11月から3月までといわれていますが、
10月初めにほぼ毎日雨が降るので早めの梅雨入りです。
先月末から日中は35度以上ととても蒸し暑かったです・・
最近は夜になると豪雨と雷です。
朝方になると雨はやんで涼しくなります。
雨が降ると空気がきれいになりますのでメリットでもあります
雨の日の注意点
仕事場まで徒歩で通勤しているのですが・・・
行く道のりで上り坂が多くあります。
道路にある側溝に雨水が溢れているし。
歩道のアスファルトがへこんでいるから、大きな水たまりも多いし。
日本のように道路整備がよくないんですよね・・
やっぱり日本て良い国だと改めて思います☺️
雨の日に歩くと靴下まで靴が濡れる確率は高いです。
仕事場に着いたときには靴はびしょびしょということも。。
雨の日には徒歩でなく地下鉄を使うのがいいです
けど、駅に行くまでに靴が濡れちゃうな😭
何かいい対策はないかな?
雨の日は長靴がおススメ
雨の日にでかけるときは長靴を履くのがいいと思います。
サンパウロのショッピングセンターで長靴を探しても見つからないんですよね。
ネットで売ってる長靴だとあの作業靴ぽくて履きたくない。。
女性向けでお洒落な長靴は日本で買うべきですね。
今度帰国したときは買います!
突然の雨、傘がなくても大丈夫⁉
もし突然雨が降って傘を持っていなかったら?
安心してください😀
雨になると駅前にはよく傘を売っている人たちがいます
道端にある売店でも売っています
500円くらいで購入できると思います
持ち運びできる折り畳み傘が主流です
ブラジル人は天気予報を見ないのか、傘を持っていくのが面倒なのか。
雨が降っててもそのまま歩いている人が多いです
女性でも雨の中堂々と歩いていて、私も始めびっくりしました
今では見慣れた光景ですねww
それと、雨が降るとサンパウロ内の信号が壊れることも多いです。。
交通整備の人が来るまでに時間がかかるから、運転するときは要注意!
色々と大変です^ ^;
梅雨の時期で外へ出かけることも減りますが、
うちでできる趣味などを増やしたいです♪
Carol