趣味
こんにちは。 ブラジルにいながらブランド品の買付代行をしていました。 ブラジルでの買付代行の注意点について書いてみたいと思います。 商品買付代行の仕事とは Nota Fiscal (税務伝票) 価格申告 担当者の連絡先 他州からの発送 店舗側のミス お仕事の感想…
今週のお題「今月の目標」 こんにちは。 今年も残りわずか。 何か目標を達成したいな。 コロナになってから運動を全くしてなかったので、 エクササイズにチャレンジしようと思います。 30日間チャレンジ 家で3分エクササイズ 管理カレンダー 30日間チャレン…
今週のお題「サボる」 こんにちは。 最近よくサボってしまいます。 やりたいことがあるのに、 休日や仕事終わりはだらだら過ごしてしまいます。 ブログ更新もよくサボっちゃうし^^; このサボり癖を治すためにどうすればいいんだろう。 そこで、気になるタイ…
今週のお題「一気読みした漫画」 こんにちは。 今週のお題「一気読みした漫画」ですが、 漫画を読まないので、 一気観したアニメに変更します! ベルサイユのばら 学生時代は、アニメやマンガに興味がありませんでした。 高校生のころアニメで歴史の勉強がで…
こんにちは。 最近、ネットで早押しクイズアプリがあることを知って、 早速インストールしてみました。 みんはや 他のプレーヤーと早押しクイズの対戦ができる無料アプリです。 対戦相手はランダムで選ばれマッチングされるので、 誰と対戦するかはわかりま…
こんにちは。 そういえば、2月は節分の日がありましたね。 ブラジルにいるとすっかり日本の行事を忘れてしまいます。 鬼と言ったら節分 「鬼」が登場するアニメ 約束のネバーランドとは 感想 鬼と言ったら節分 2月3日だと思ってたけど、 今年は124年ぶりに2…
こんにちは。 私は小学生の頃はよく絵本を読んでいましたが、 大人になってからは読んでいませんでした。 小学校には教室や図書室にたくさん絵本がありましたね。 今年の初めからメンタリストDaiGoのYouTubeを観るようになりました。 昔テレビで活躍したいま…
こんにちは。 自宅にいる時間も長くなり、何か新たな趣味を見つけたいと思っていました。 初心者でも簡単にお金をかけないで自宅できる趣味はないかなぁ~ いろいろとYoutubeで漁りました 前からハンドメイドをしてみたいと思い とりあえず『ハンドメイド ア…